採用情報

すべてのお客様の笑顔のために その1:営業

高いお客様満足を提供することで、年収2000万円以上を手にすることもできます。
シュテルン横浜東の営業のミッションは、メルセデス・ベンツを売るだけではなく、メルセデス・ベンツを通して快適なカーライフのお手伝いをすること。
200から300人程度のお客様を担当し、新車・中古車から、保険、車検、整備・修理、さらにはタイヤ、カーナビなどといったアクセサリーまで、幅広い商材を取り扱います。
お客様は企業経営者、地主、お医者様といった富裕層の方が中心となります。お客様と深い絆をつくり、長くお付き合いをさせていただく。それが、メルセデス・ベンツの営業の特徴です。だから、車を売る時も、売った後のフォローが重要になります。時には訪問して、乗り心地や車の状態をお伺いしたり、故障や事故の時は、いの一番で駆け付け、フォローをしたり。お客様が期待をされる以上のサービスを提供することで、お客様との絆を深め信頼関係を構築していくことが肝要です。
シュテルン横浜東では、営業の業績に対して業績給でお応えしています。これまでに年間100台以上を販売して2000万円近くの年収を手にした営業スタッフもいます。このインセンティブは営業社員全員にとって、大きなモチベーションになっています。といっても目先の数字を追いかけるだけでは、実は多くの報酬を得ることはできません。お客様が本当に困っていらっしゃる時に、迅速かつ的確に問題を解決して差し上げることで、お客様との信頼関係を深め、結果として、ご家族やご親戚、知人をご紹介いただく。長い目で見た、お客様との信頼関係の構築こそが、業績アップの秘訣なのです。
また、店舗スタッフとの連携も大切なテーマのひとつ。緊急の際は、メカニックとともにお客様のもとへ向かったり、不在時にはショールームレディにお客様対応を依頼したり、チームワークでお客様満足を高めていく。これがシュテルン横浜東のビジネススタイルです。
また、将来のキャリアプランとして、年商20億円にも及ぶ店舗の長としてマネジメントのプロを目指すか、セールスのエキスパートを目指す、2つのコースが選べます。あなたなりのキャリアプランを実現してください。
転職者の声
以前の仕事と比較して、格段に報酬と充実感がアップ。家族も喜んでくれています
37歳 元アパレル営業
こんなにお客様と深くリレーションが取れることに、大きな喜びを感じています。
40歳 元旅行代理店営業
「車は君からしか買わない」といっていただける お客様を得たことが何よりの収穫です。
42歳 元商社営業
前職に比べて、3倍以上の報酬と自由な時間を手に入れることができました。
32歳 元芸能事務所営業
同じドイツ車でしたが、報酬は格段にアップ。さらにもっと上を目指します。
32歳 元高級輸入車ディーラー営業
すべてのお客様の笑顔のために その2:メカニック

高い技術スキルとセンスを磨きながら、“お客様の笑顔”を目の当たりにできる喜びを実感できます。
メルセデス・ベンツの各店舗に隣接するサービス工場において、整備、点検、メンテナンスを担当するのがメカニックの主な業務。
メルセデス・ベンツの各車種の機能・設備や整備要領に関しては、メーカーであるメルセデス・ベンツ日本(株)の技術講習でより専門性の高い技術を習得できます。国産車とは一線を画した高い設計思想のもとに作られた世界のトップブランドの技術を扱う醍醐味は、この上ない喜びと言えます。
各店舗のサービス工場には、4、5名のメカニックが在籍していて、1日12台程度の車の点検、整備、メンテナンスを実施しています。アドバイザーを含めたチームワークにより、効率的でかつ間違いのないお客様満足度の高い作業を実現しています。特に故障の場合、何が原因なのかを突き止める時が腕の見せ所。経験と知識そしてセンスが求められる仕事です。
また、お客様と直接対話をしながら作業を進めるのも、シュテルン横浜東ならでは。お客様の車に同乗して、不具合を確認したり、故障の時には営業といっしょにお客様のもとに赴くことも。問題を解決した時、お客様の笑顔を目の当たりにできることも、この仕事の魅力のひとつです。
メルセデス・ベンツ日本(株)では、全国の正規販売店を一同に集めて、毎年様々なコンテストを開催しています。その技術部門で、これまでに何度も優秀賞を受賞するなど、高い技術とサービスレベルを維持しています。全店舗を通して、メンテナンス・整備事例のナレッジを共有したり、新車や新機能が発表されるたびに、メーカー主催の技術研修に参加するなど、積極的なスキル習得により、100パーセントプラスアルファの顧客満足を実現しています。
さらに、一級・二級整備士、査定士などの国家資格をはじめ、メーカー資格である国際認定故障診断士などの資格取得のためのバックアップも積極的に行っています。
また、キャリアプランとして、各店舗のサービス工場の運営を手掛けるサービス工場のリーダーを目指したり、全店舗のサービス工場の責任者として、全社の技術スキルとサービスレベル向上を図る技術マネージャーを目指していただきます。
すべてのお客様の笑顔のために その3:ショールームレディ

メルセデス・ベンツのコンシェルジェとして幅広い知識やスキルを身に付けることができます。
私たちシュテルン横浜東が目指しているのは、一流ホテル並みの接客マナー。ショールームにお見えになったお客様に快適にお過ごしいただくために、花やグリーンを欠かさずレイアウトしたり、タイミングよくお飲み物を提供したり。修理にお見えになったお客様には、修理の時間や費用についてスピーディーにご案内するなど、お客様の立場に立ったきめ細かなサービスを心掛けています。
メルセデス・ベンツをお求めになるお客様には、社会的な地位の高いハイクラスの方が大勢いらっしゃいます。そんなお客様にご満足いただくために、外部講師を招いての接遇マナー講習会を開催するなど、スキル習得のための機会をきちんと用意しています。
マナーだけでなく、知識の習得も大切な要素のひとつ。車に関する知識はもちろんのこと、自動車保険のこと、タイヤやホイール、カーナビなどのアクセサリーについて、さらにはサービス工場のサービス内容など、広角的な知識を身に付けることによって、お客様とのコミュニケーションがより深くなり、自ずとお客様満足は上がります。中には、より技術に詳しくなるために3級整備士の資格にチャレンジしたショールームレディもいます。お客様の期待以上にお応えする。それがショールームレディの心得でもあります。時にはご来店されたお客様の車のタイヤの減り具合をみて、タイヤ交換をお勧めしたり、営業に成り変ってお客様対応をすることもあります。
一番うれしいのは、お客様が名前を覚えてくださって、名指しでお呼びいただけた時。海外出張の際のお土産をわざわざ届けてくださったお客様もいらっしゃいました。
メルセデス・ベンツの接客のプロとして、お客様としっかり向き合いお客様満足を高めていく。その意味で、高いプライドを持てる仕事だと思います。

自動車保険から、アクセサリーやドライブウェアまで。
カーライフに関するあらゆる商品を取り揃えることでお客様接点を増やし、厚い信頼関係を構築しています。
お客様により豊かなカーライフを楽しんでいただくために、自動車はもちろんのこと、自動車保険から、タイヤやホイール、特注ハンドルやカーナビ、キーホルダーといったアクセサリーや、帽子、ウエア、シューズといったドライビンググッズや遊び心をくすぐるスーベニアなどにいたるまで、シュテルン横浜東の各店舗では、実に多彩な商品をラインナップしています。
さらに、新車登録から3年間走行距離無制限で無料で修理・メンテナンスを行い24時間・365日サポートサービスを受けることができるメルセデスケアや、ローン元金の一部を最終回支払いまで据置き、毎月の支払い金額を軽減するウエルカムプランをはじめとする多彩なファイナンス商品を取り揃え、お客様にとってかゆいところに手が届く、幅広いサービスを提供しています。
さらに店舗に併設されたサービス工場での修理や、点検、車検も対応。これらの商品やサービスの売り上げカウントは、すべて営業の業績に反映。幅広い商品やサービスを提案することで、お客様との接点を増やし、結果として厚い信頼関係を構築することができます。

ワンストップであらゆるサービスを提供できる。
お客様接点が最も多いショールームだからこそ、充実のサービス体制を完備。
横浜東、日吉、港南、逗子、藤沢。数あるシュテルングループの中でも、最多の店舗数を持つシュテルン横浜東。
そのすべての店舗では、メルセデス・ベンツのショールーム、サービス工場を併設し、店舗によってはAMG新車ショールーム、中古車ショールームを併設することで、ワンストップでお客様のあらゆるニーズに対応できる体制を整えています。
修理のためにサービス工場に訪れたお客様が、待ち時間も快適にお過しいただけるアメニティを提供することで、ショールームでセカンドカーとして、新しい車のセレクトをしたり、アクセサリーのお買い物を楽しまれたり。
もちろん、修理の時間もスピーディーで、他のディーラーを経験されたお客様は、その速さに驚かれることもあるほど。
また、各店舗には、営業、アドバイザー、メカニック、ショールームレディといったそれぞれの得意分野を持ったスペシャリストが一体となって、顧客満足にとことんこだわった付加価値の高いサービスを展開しています。
メルセデス・ベンツ日本(株)が実施する顧客満足度アンケートにおいても、常に上位にランキングされています。
募集要項
応募方法について
当社への応募を希望される方は、名前・住所・電話番号・メールアドレス・希望職種・職務経歴・保有資格などを明記の上、下記アドレスまでお送りいただくか、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)を郵送してください。
採用関連連絡先
〒221-0045 横浜市神奈川区神奈川2-15-5(マツダセンタービル内)
株式会社シュテルン横浜東 業務センター採用担当
TEL:045-461-2433
E-mail:hiramoto.k@stern-yokohamahigashi.co.jp
資格 | 学歴不問 |
必要な経験・知識 | 営業または販売・接客の実務経験者 要普通免許 |
歓迎する経験・知識 | メルセデス・ベンツをはじめとする高級車の販売経験者は特に歓迎します。 自動車に関する販売経験がない方も、メルセデス・ベンツに興味があり、意欲的な方は大歓迎です。 |
勤務地 | 横浜市(横浜東・日吉・港南)・藤沢・逗子の各店舗 |
勤務時間 | 9:20~17:45 |
給与 | 月給25万~35万円+業績給 ※これはあくまで最低給与。 |
モデル年収 | 1100万円:43歳/固定月給37万円+賞与・業績給656万円(年間販売台数34台) 1200万円:42歳/固定月給36万7000円+賞与・業績給759万6000円(年間販売台数56台) |
休日・休暇 | 週休2日制(月7~8日交代制) 夏季・冬季・GW 有給、慶弔休暇 |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、社員旅行、退職金制度 |
資格 | 学歴不問 |
必要な経験・知識 | 2級整備士以上の資格保有者 要普通免許 |
歓迎する経験・知識 | 国産車のみの経験者もメルセデス・ベンツに興味があり、意欲的な方は大歓迎です。 |
勤務地 | 横浜市(横浜東・日吉・港南)・藤沢・逗子の核店舗 |
勤務時間 | 9:20~17:45 |
給与 | 月給18万7000円以上+業績給 ※これはあくまで最低給与。経験・能力により考慮致します。 ※頑張った人には最高の支払いをするという事を社訓に掲げています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月7~8日交替制) 夏季・冬季・GW 有給、慶弔休暇 |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、社員旅行、退職金制度 |
資格 | 学歴不問 |
必要な経験・知識 | PC(ワード・エクセル)スキルがある方 日商簿記3級程度のスキルをお持ちの方 |
歓迎する経験・知識 | 簿記資格のない方でもメルセデス・ベンツに興味があり、意欲的な方は大歓迎です。 |
勤務地 | 横浜市(横浜東・日吉・港南)・藤沢・逗子の各店舗 |
勤務時間 | 9:20~17:45 |
給与 | 短大卒:月給18万2000円以上 ※これはあくまで最低給与。経験・能力により考慮致します。 ※頑張った人には最高の支払いをするという事を社訓に掲げています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月7~8日交代制) 夏季・冬季・GW 有給、慶弔休暇 |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、社員旅行、退職金制度 |
選考プロセスについて
応募→書類選考→SPI試験→一次試験→二次面接→最終面接→内定
※応募から内定まで約1カ月から1カ月半程度を予定しています。
最終面接
最終面接では経営陣がじっくりお話します。あなたがここでどんなことを実現したいのか。将来どんなことを目指すのか。それをじっくりお聞かせください。
入社後の1カ月について
仮配属店舗において、約4週間、OJTのカリキュラムに沿って業務知識をマスターしていただきます。
各店舗の担当が交替で、自分が得意とする分野を丁寧に指導しますので安心です。
まずは職場の雰囲気に慣れることからはじめてください。